ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Ryo-Bass
主に静岡中部で釣りをしています!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月07日

ストレス発散に

昨日は朝から管理釣場へ行ってきました!!

日曜日だけあってかなりの人がいますf^_^;

ミノーやスプーンでぼちぼちやった結果





ストレス発散に





ストレス発散に





まぁぼちぼちな数が釣れましたo(^-^)o

久々に数釣りが出来たのでストレス発散になりました!!



んで調子に乗って夕方は海へメバル調査に行って来ましたが結果は

フグ?によりベビーサーディーンが10本位切られました(-.-;)

その後ライントラブルで帰りましたf^_^;

今年中にメバルは釣れるかなぁ??


同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
やっと明けました(笑)
雨後の調査!
プチ爆♪
幸運だった反動がきちゃいました(泣)
寒い中粘りました!
調子いいのかな??
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 やっと明けました(笑) (2011-02-13 14:23)
 雨後の調査! (2010-10-22 17:43)
 プチ爆♪ (2010-10-20 13:09)
 幸運だった反動がきちゃいました(泣) (2010-05-15 00:46)
 寒い中粘りました! (2010-02-23 07:15)
 調子いいのかな?? (2010-02-17 11:26)

この記事へのコメント
何が下手くそですか!
それだけ釣れれば上等じゃないんですか?
メバルは…いませんね(笑)
いや、いるかもしれませんが歯物が入っているせいかダメですね(泣)
Posted by へっぽこ所員 at 2009年12月07日 21:08
去年2~3回行ったきり行ってないので、
そろそろ私も行こうと思っていた所です。

ミノーとスプーン どちらが反応よかったですか?

最近は管釣りも難しくなりましたねぇ。
Posted by wood at 2009年12月07日 21:41
あら?怒涛の3連発(汗)
すいません、消しといてください(泣)
Posted by へっぽこ所員 at 2009年12月07日 23:52
>へっぽこ所員さん


管理釣場は誰でも釣れますよ!!

上手い人なら永遠と釣ってる感じですf^_^;



メバルは微妙ですか〜(+_+)

フグはワームをかじる位なら釣れてくれって感じですよ( ̄▽ ̄;)
Posted by Ryo-Bass at 2009年12月08日 00:23
>woodさん


ボクは管釣りは釣果が乏しくなった時のストレス発散場ですよo(^-^)o

ミノーよりスプーンの方が反応はよかったですね!

まぁボクがミノー上手く使えてないからですが・・・。
Posted by Ryo-Bass at 2009年12月08日 00:27
こんばんは
管釣り・・・ジュ〇スですか~
自分は以前行った時2匹しか釣れなかった苦い経験があります(>_<)
でもたまに行くと面白いですよね(^^)
お金が高いのが・・・小遣いに余裕があれば・・
Posted by まるつよまるつよ at 2009年12月10日 23:10
>まるつよさん


管釣り高いですよね〜!

高いお金払ってるんだから活性、状態、サイズの良い魚をもっと入れて欲しいですよ(*_*)
Posted by Ryo-Bass at 2009年12月12日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレス発散に
    コメント(7)